top of page

ACCESS

​遠いっす!

鹿児島空港からお越しのお客様

鹿児島空港4番バスのりばから、牧之原・百引・鹿屋方面行き空港連絡バスにご乗車ください。

時刻表抜粋(令和4年12月17日~)

  • 鹿児島空港発09:00 → 鹿屋着10:40

  • 運休中(鹿児島空港発10:00 → 鹿屋着11:40)

  • 鹿児島空港発11:00 → 鹿屋着12:25

  • ​運休中(鹿児島空港発12:00 → 鹿屋着13:40)

  • 運休中(鹿児島空港発13:00 → 鹿屋着14:25)

※会場であるリナシティかのや前に発着

※バス停から3階ホールまで約3分

​※鹿屋発最終は14:10(17:10発は運休中)

>> 鹿児島空港

>> 空港連絡バス(鹿児島交通)

2023年1月15日「声優朗読劇フォアレーゼン」鹿児島公演においては、17時~17時30分の間に出発する鹿児島空港及び鹿児島中央駅行き無料バスをチャーターいたします。

>> バス事前予約ページ

鹿児島中央駅よりお越しのお客様

鹿児島中央駅ー鹿屋間直行バスが運行しております。

鹿児島中央駅東口バスターミナル東15番のりばからご乗車ください。

時刻表抜粋(令和4年10月8日現在)

  • 鹿児島中央駅発08:50 → 鹿屋着10:50

  • 鹿児島中央駅発11:40 → 鹿屋着13:40

※定員40名となっているため、満席の場合、乗車できない場合があります。

満席の際は、路線バス等をご利用ください。

※会場であるリナシティかのや前に発着

※バス停から3階ホールまで約3分

※鹿屋発最終は15:25(18:10発は運休中)

>> 鹿児島中央駅~鹿屋間直行バス(鹿屋市)

2023年1月15日「声優朗読劇フォアレーゼン」鹿児島公演においては、17時~17時30分の間に出発する鹿児島空港及び鹿児島中央駅行き無料バスをチャーターいたします。

>> バス事前予約ページ

鹿児島市内よりお越しのお客様

鹿児島中央駅ー鹿屋間直行バスは定員40名となっているため、満席の場合、乗車できない場合があります。満席の際は、路線バス等をご利用ください。

鹿児島→鹿屋

「鴨池港行き」路線バス → 乗換  垂水フェリー → 乗換 「鹿屋行き」路線バス

​​

  • 所要時間は垂水フェリー約40分、「鹿屋行き」路線バス約42分です。

  • 「鹿屋」(リナシティ前)で降車ください。

  • バス停から3階ホールまで約3分です。

​※運行状況等については、バス事業者等へご確認ください。

鹿児島交通(株)鹿屋営業所

電話:0994-65-2258

>> 路線バス時刻表(鹿屋市)

>> 中央駅バスのりば(鹿児島市交通局)

鹿児島中央駅・鹿児島空港へ向かわれる方

「垂水港行き」路線バス等のご利用もご検討ください。

鹿屋→鹿児島(令和4年11月8日現在)

鹿屋(路線バス)→ 垂水港(フェリー)→ 鴨池港

所要時間は「垂水港行き」路線バス約42分、垂水フェリー約40分です。

 

乗り継ぎ例

  • 鹿屋発16:35 → 乗換 垂水フェリー17:25 → 鴨池港着18:00

鴨池港(路線バス)→ 鹿児島中央駅(空港連絡バス)→ 鹿児島空港

鹿児島中央駅東口バスターミナル東21番のりば(中央駅向かい鹿児島中央ターミナルビル)から、空港連絡バスにご乗車ください。

乗り継ぎ例

  • 鴨池発 → 乗換 中央駅(空港連絡バス)18:40発 → 空港港着19:20

>> 路線バス時刻表(鹿屋市)

>> 中央駅バスのりば(鹿児島市交通局)

>> 空港連絡バス(鹿児島交通)

>> 空港連絡バス(南国交通)

2023年1月15日「声優朗読劇フォアレーゼン」鹿児島公演においては、17時~17時30分の間に出発する鹿児島空港及び鹿児島中央駅行き無料バスをチャーターいたします。

>> バス事前予約ページ

高速道路をご利用のお客様

鹿児島市方面 / 宮崎・熊本方面 → 加治木JCT → 隼人道路 → 末吉財部IC →

笠之原IC → リナシティかのや

※カーナビのデータによっては、笠之原ICが表示されないため、末吉財部ICを目的地に設定してください。末吉財部IC~笠之原ICは無料区間となります。

>> 料金・ルート検索

駐車場のご案内

①イベント広場駐車場
②まちなかパーク駐車場
③市営駐車場ピット88

 

駐車券が発券されますので、リナシティかのや各階受付へご提示ください。

駐車料金

  • 08:00~19:00=100円/1時間

  • 19:00~24:00=100円/30分(ピット88は最大700円)

  • 24:00~08:00=100円/2時間

※8:00~18:00まで最初の30分は無料

※リナシティかのやご利用のお客様は、駐車券の認証により3時間30分(ピット88は4時間)無料

(リナシティかのやの各階受付へ駐車券をご提示いただく必要があります。)

④城山公園駐車場
⑤ハローワーク駐車場
(終日無料開放)

 

※駐車券の発券はございませんので、認証等は必要ありません。

※有料駐車場のご利用について

  1. 駐車券は紛失されないようご注意ください。

  2. 駐車券は折り曲げたり、濡らしたりされますと機械が故障する原因となるため、取り扱いにご注意ください。

  3. 無料時間を過ぎますと料金が必要となります。あらかじめご了承の上、ご利用ください。

  4. マックスバリュ前駐車場は、お買い物をされるお客様の駐車場のため、ご利用いただけません。

  5. ​ピット88、城山公園駐車場、ハローワーク駐車場からリナシティかのやまで約300mです。

p_map.png
P13-14_191223.jpg

※05「Dining 360」は閉店。正面に「MUSU CAFE」がオープン

​※06「Take」は「TAKE BAKERY AND CAFE」にリニューアル

関連リンク

鹿屋市​

鹿屋市観光協会・・・アクセス情報など

かのやファン倶楽部・・・グルメ情報など

​>リナシティかのや・・・施設概要など

bottom of page